【イベントレポ】布ナプキンワークショップ

布ナプキンワークショップに
先日行ってきました🌼

私は布ナプキンと紙ナプキンの違いは
節約できるから!っていうのだけだと
思ってました…
でも全然それだけではないということを
勉強させていただきました✨

紙ナプキンは子宮を冷やす💧
冷やすことで経血がどろどろになったり
生理が長引いたり…など

生理が憂鬱になることばかり😖

でも生理は女性にしかないから
特別なことだから
布ナプキンでHAPPYになろう💕

とこれはほんの一部でもっともっと
たくさんのことを学ばせていただきました✨

生理のことって全然知らないだな
学校で教えてくれればいいのに

学校では恥ずかしいことみたいに
教えられて当たり前に紙ナプキンの
使い方を教わって、男の子は教わらない…

これからは私達、ママ達が子供達に
伝えていきたいなと感じました☺️

お話を聞いた後、生地を自分で選んで、
手縫いで布ナプキンを作りました🍀
とっても簡単で生地も可愛くて
たくさん作って、次の生理の時に
使おう!と思いました💕

お手入れ面倒くさそう…
手芸苦手…
どうやって使うの…
いくらくらいかかるの…

など色々あると思います。

少しでも気になる方は、
生理のことで
少しでも憂鬱な気持ちがある方は、
ワークショップに参加してもらいたいです🌱

何を使うかは、みなさん自由です✨
ただ色んなことを学んでから
考えて決めてもらいたいなと思いました😌

3rayでも布ナプキンワークショップを
やってもらいたいなと思っていますので
是非、参加してみて下さい💕

講師紹介
おうちきっちん〜つなぐてとて〜
しみずさとこさん
ブログ:
ameblo.jp/happiness010704040627pig/

3ray~みらい~

人と人を繋ぎ、想いを叶える場所 イベントを主催運営しているママ3人組🌱 お子さま連れ大歓迎!! 主催者も子どもと一緒に参加します。 セラピストさんや講師されてる方、募集中✨

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 3ray0908

    2017.11.24 14:12

    @atlierminetteこんばんわ!コメントありがとうございます♡嬉しいです☺️ そうなんですね!是非是非! よろしくお願いします!
  • atlierminette

    2017.11.24 11:19

    こんばんは!面白そうなワークショップしてるんですね! 年明けあたりからワークショップを再開しようと思ってるので良かったら参加させてくださいませ(^O^)